2022年2月14日
仕込んであった醤油用の麹が仕上がりました。
前回、米糀の要領で温度管理をしたら発酵中の温度が上がりすぎて冷ますのに苦労したため、低い温度で管理しました。
その甲斐あってか、仕込んでから約45時間、40度以上になることなくできました。
仕上がった麹の色も若干緑色を帯び、前回よりも醤油麹らしい仕上がりになりました。
早速塩水と合わせました。約1年間寝かします。
使った材料は次の通りです。
安曇野産大豆(ナカセンナリ) 1.4kg
安曇野産小麦(春陽) 1.4kg
塩 1kg
水 4L
醤油用麹(菱六) 10g
この記事へのコメント